目次
物が動けば仕事が回る、金が動けば人が動く。
COVID-19騒ぎの以前は大企業のサラリーマンで趣味で実施していたIT向けの小型基板(ラズパイやアルデュイーノ周辺基板)を設計、製造から販売(委託)までしていたのですが、失業後6か月たっても就業先が決まりませんでしたので決心して法人設立し社長になりました。当面、人を雇うつもりはありませんが、業務委託(ランサーズFOR発注者)を上手に使って切り盛りして行こうと思っています。現在、資本金を300万円から1000万円への増資手続き中です(2021.10.15登記済)。また会社名についても文字商標を出願中です(2022.1.6登録済)。
また前々職にて製造業の技術員(エンジニア)をしていたものですから、生産管理の前工程、後工程において御社の正社員の方たちがやむなくEXCELのVBAで対応したものを、アプリ開発、ソフトウェア開発、プログラミング等させて頂く事も対応可能です。厳密な要求仕様書がなくても関連分野の土地勘があることからLancersのChatシステム等で相談させて頂きながら、仕様から始めて内容を固めていく事も可能です。ZOOMによるオンラインミーティングも対応可能です。弊社は専業であってどちらかとの兼業状態ではないですから土日/平日、昼/夜を問わず、ご相談に対応できると思います。関連する内容でパッケージ商品とかもLancers(FOR受注者)として掲示して行く予定です。
